2009年10月17日 11:44 PM
17日~18日下関海峡ゆめ広場で開催される
小原流中国地区青年部の作品展に
家元宏貴様がご参加(って言っていいのだろうか?) ご出席され
皆さんと同じように(?)作品を制作されそうです。
お家元作品がこちら↑
昨日はお家元がお泊りになるホテルのロビーに偉い先生が迎え花を生けるというので
そのお手伝いもさせていただきました。
お部屋の花は何が良いか相談されたとき私はスカサズ
「 それなら フェアビアンカを! 」 っと言いました。
この香り、この姿 やっぱり気品漂う“フェアビアンカ”ですよ!
そして、パーティーで贈呈する花は下関支部長が“関の花 万華鏡”を贈りたい
と早くからきいていたので生産者の方にお願いして調整して準備していただきました。
“ 万華鏡 ” は赤とクリーム色の復色のバラです。
昨年秋に下関の花として市民に名前を公募して決定した名前です。
いつも出荷数が少ないのでまとまった数が確保できない、
輪も少し中輪だし色が特徴なのだから他の花を混ぜたくない
となると少し本数が欲しい・・・ 結果なんとか60本手に入りました。
でも4つの花束に分けたので15本ずつでこんな感じになりました。
結局 裏方準備ばかりで肝心な式典の時は他の仕事、
パーティーの時は次の日の準備で会場に行けず
残念ながらお家元にはお目にかかれませんでした。
フラワーギフト・プレゼントのことなら、山口県下関市の花キューピット加盟店
住所 | 750-0007 山口県下関市赤間町7−30 |
---|---|
電話・FAX |
電話:083-223-2606 FAX:083-223-8744 |
営業時間 | 10:00〜17:30 |
定休日 | 日曜(予約可)、祝日(予約可)、8月13日〜17日、12月29日〜1月5日休 |
配達可能 エリア |
下関市(但し菊川町・豊田町・豊北町及び下記除く) |
お花の贈り物のことなら、「花好」(山口県下関市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。山口県下関市へのお花のお届けなら当店にお任せください。
10月はまさに芸術の秋ですよね。
小原お家元にお目にかかれなかったのは残念と思いますが、動かれていますね~~
人の生きる道の第一歩は、やはり動くことだとひしひしと感じています。
こちら群馬桐生市でもたくさんのイベントが行われています。
本日は大変穏やかな陽気ですので、陰のイベント応援部としてもホッ・・・・といたしております。
お疲れとはそんじますが、今日も頑張りましょうね~
花清様
コメントありがとうございます。
今日は小原の2日目には顔も出さず午前の仕事を済ませ
午後から娘と山口まで秋の花束講習会に行っていました。
(と言うわけで・・・承認が遅くなってしまいごめんなさい)
来週の日曜はまた5年に一度の県の講習会があり、その花材準備がクライマックス~
生産者の方が協力して下さるのでホントに感謝 感謝です!