083-223-2606

お店情報

下関の花屋☆良い花 花好☆あなたにかわって笑顔でお届けします☆

花好(山口県下関市 花屋)ブログ

Baby’s breath

2010年03月18日 11:18 PM

 

img_0266

“baby’s breath”

(かすみ草)

なんてかわいい名前でしょう

外国の人の表現ってやっぱり日本人と違う

日本には日本人の侘び錆の世界があって

それがまた外国の人にとって魅力的なんだけど

英米文学の中にもいろんなことを想像させる言葉が出てくる

な~んか現実的な世界ばっかりじゃなくってアンみたいに

想像豊かに楽しんで生きたいものです

 

img_01371

 あとはマドンナめざしてシェイプアップするのみ

タグ: ,

“Baby’s breath”には5 個のコメントがあります。

  1. 大津生花店 より:

    こんにちは♪
    かすみ草の写真素敵ですね 
    こんな風に一輪に注目することなんて
    あまり無いので違ったお花にも見えますね 
    それから・・・
    お誕生日おめでとうございます♪♪♪ですよね?
    素敵な1年になりますように(o^^o)
    目指せ!!マドンナ!! 応援しています☆
      

  2. juriママ より:

    こんにちは♪ 遅くなりましたが
    ☆お誕生日おめでとうございます☆
    アンのように、たまには空想の世界も楽しいものです
    いつも笑顔の1年でありますように(*^_^*)
    そしてマドンナのようにナイスバディになりますように(*^^)v

  3. 花好 より:

    大津さん Bonjour!
    お祝いメッセージありがとうございます。
    ピンポンです☆また1つ大きくなりました(笑)
    でも今までになく改まった気持ちでこの日を迎え
    とても爽やかなスタートができました。
    いつまでも夢を追いかけます。
    juriママさん こんにちは♪
    お祝いメッセージありがとうございます。
    そうですね。“いつも笑顔” でいたいものです。
    アンの中にも
    「ユーモアは人生の饗宴においての最も風味に富んだ調味料。
    自分の失敗を笑い、そこより学び苦労を笑い草にしつつ
    それから勇気をかきあつめ、
    困難を笑い飛ばしながらそれに打ち勝て」
    って話がありました。
    笑う角に福来たり ☆幸福の扉が開きます☆
    今回は私のリクエストでいちごタルトになりましたぁ~

  4. 北の大地 より:

    遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます

    baby’s breath 可愛い呼び名ですね^^ 確かに日本語ではつまらない呼び名のお花もあちらさんは素敵な呼び方をしているお花多いです
    その一つには黒種草もそうですね  お花屋さんではニゲラって言ってるようですが、イギリスでは「Love in the mist」 霧の中の恋人 なんだって!

    ううう、そんな花束を抱えている女性なら。。。。。。「惚れちまうやろ~~~」(爆 

  5. 花好 より:

    北の大地様
    北海道から御祝のお言葉ありがとうございます。
    でしょう?かわいい呼び名ですよね。
    “LOVE IN THE MIST”ってさすが
    やっぱりイギリス人ですね。わかります。

コメントはこちら

花好

フラワーギフト・プレゼントのことなら、山口県下関市の花キューピット加盟店

  • 直接配達
  • お電話OK
住所 750-0007 山口県下関市赤間町7−30
電話・FAX

電話:083-223-2606

083-223-2606

FAX:083-223-8744

営業時間 10:00〜17:30  
定休日 日曜(予約可)、祝日(予約可)、8月13日〜17日、12月29日〜1月5日休
配達可能
エリア
下関市(但し菊川町・豊田町・豊北町及び下記除く)

フラワーギフト・お花のご用命は当店におまかせください。

お花の贈り物のことなら、「花好」(山口県下関市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。山口県下関市へのお花のお届けなら当店にお任せください。