083-223-2606

お店情報

下関の花屋☆良い花 花好☆あなたにかわって笑顔でお届けします☆

花好(山口県下関市 花屋)ブログ

母の日の後はクレパス画展へ

2010年05月13日 12:35 AM

母の日はたくさんのお客様にご注文いただきましたこと心より御礼申し上げます。

花タウンや手作りホームページを見てという電話でのお問合せ・ご注文も本当に嬉しく

スッタフ一同、皆さんに喜んで頂けるよう一生懸命製作いたしました。

「手から手へ」という花キューピットの原点に戻り

お客様の喜ばれる顔を直に拝見して改めてこの仕事の意味を実感し

また感謝しました。

 

金曜日の夕方ひと段落したので「これが日本の母の日よ」って  

リアルタイムの店頭の画像をアメリカの知人に送ると

「まさに人の心を潤すビジネスって気がしました」っとコメントをくれました。

そうなんです!! 機械的ではダメなんです。どうすれば人の心を潤せるでしょうか?

おまけに「儲かっていれば嬉しいな」ってコメントまで付けてくれました・・・(泣

はっきり言って母の日はなかなか儲けられません。(イヤイヤ儲かってるお店もあるでしょう)

でも今のようなギフト商品が多様化してきている中で「やっぱり母の日にはお花を」

とお花を選んで下さる方、花屋に尋ねてくださる方の気持ちを大切に、そしてその気持ちに応えられるよう

母の日に私達花屋は頑張るのです。

 

さてさて

img_1046

母の日の疲れを引きずりながら一人休まず働いている私ですが、今日は少しだけ時間をもらいました。

そして  藤田佳江さんのクレパス画展に  行って来ました。

お花はさりげない感じで渡したかったので小さいバスケットに白のシンビを2輪、

スプレーバラのファンシーローラとピンクパステルのトルコ桔梗、ユーカリで

ラッピングなんてしないでそのまま

「ハイ」って 会場に持って入ると  藤田さんは笑顔で両手を広げ迎えてくれました。 

お花がとても好きな方で絵の中にもお花がたくさん描かれています。

 優しい色づかいがホントに“Sweet Heart”   女性らしさを感じさせる人の絵、

ほわっと感溢れる花たち、また全く違った墨絵風和テイストのものも素敵でした。

どこかのお洒落なカフェかレストランに掛けられて、ジャズなんかが似合います

                ♡癒されました♡

       

       

“母の日の後はクレパス画展へ”には4 個のコメントがあります。

  1. 花チャン より:

    クレパスいいですよね。僕も友達にクレパス画家がいます。ときおり個展の案内が来て、それに疲れを忘れる時もあります。何なんでしょう。このほっとする効果は?

  2. 花好 より:

    花チャン様
    コメントありがとうございます。
    お友達の画はどんな感じなのかなぁ~。
    クレパスやパステルって幼い頃遊び道具の一つだったからでしょうか
    なが~い友達みたいな親しみがあり心の温もりを求めてしまうのかもしれませんね。

  3. 花チャン より:

    そのクレパス画家さんは、京都の人です。絵は、身の回りのスケッチ、最近は風景になっているみたいです。書いたものも手でぐりぐりこするところもクレパスのいいところです。クレヨンって言う言葉も好きです。

  4. 花好 より:

    花チャン様
    京都ですかぁ~  いいですねェ
    先斗町のJAZZが流れてくるような洒落たお店にもクレヨン画って似合いそうですよね。
    また京都へ遊びにいきたいです!

コメントはこちら

花好

フラワーギフト・プレゼントのことなら、山口県下関市の花キューピット加盟店

  • 直接配達
  • お電話OK
住所 750-0007 山口県下関市赤間町7−30
電話・FAX

電話:083-223-2606

083-223-2606

FAX:083-223-8744

営業時間 10:00〜17:30  
定休日 日曜(予約可)、祝日(予約可)、8月13日〜17日、12月29日〜1月5日休
配達可能
エリア
下関市(但し菊川町・豊田町・豊北町及び下記除く)

フラワーギフト・お花のご用命は当店におまかせください。

お花の贈り物のことなら、「花好」(山口県下関市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。山口県下関市へのお花のお届けなら当店にお任せください。